インテリアセミナー

2025年11月19日水曜日 12:30~13:10
東京ビッグサイト南1-2ホール セミナー会場(JT-H34)

シンプル&機能だけじゃない、

今どき“メカモノ”ウィンドウスタイリングの極意

~もっとデザインしよう~

【JAPANTEX2025 インテリアスタイリングプロ・セミナー】 シンプルかつ機能的なウィンドウスタイルが好まれる昨今、メカ製品を取り入れた事例が増加しています。弊会の勉強会では豊富な会員事例をもとに研鑽を重ね、その成果を踏まえて今年6月の総会記念セミナーにて「メカモノ」をテーマにセミナーを開催し、大きな反響をいただきました。
 今回のセミナーは「もっとデザインが見たい!」という声にお応えし、「メカ+ファブリックス」の組み合わせなどStylingProメンバーの事例を新たに追加。現場経験豊富な講師2名がそれぞれの専門的な視点から、顧客への提案力を高める実践的な内容として、メカ製品の魅力とデザイン性を深掘りします。

講師紹介

鈴木 幸生 すずき ゆきお
有限会社カーテンハウスシルク みどり店(愛知県)
インテリアコーディネーター、窓装飾プランナー
個人邸のカーテンやメカ商品を直受する専門店を運営 IOT化商品に力を入れています

迫間 美香 はさま みか
コンフォート(茨城県)
インテリアコーディネーター、窓装飾プランナー、空間デザイン心理士®プロ
快適な癒される空間をご提案します

モデレーター:中島 淳子 なかじま あつこ
有限会社サンアベニュー(山梨県)
インテリアコーディネーター、窓装飾プランナー、英国インテリアデザイン協会(BIID)正会員、インテリアスタイリングプロ代表

開催概要

日時:2025年11月19日水曜日 12:30~13:10
会場:東京ビッグサイト 南1-2ホール セミナー会場(JT-H34)
定員:100名/入場無料
主催:一般社団法人日本インテリア協会 JAPANTEX2025

詳細はこちら

定例勉強会

スタイリングプロは、毎月第3水曜日午後に定例勉強会を開催し、講師を招いた勉強会や会員相互の情報交換を行っています。勉強会後の懇親会も好評です。会員でない方もお申し込みいただけば有料にてご参加可能です。入会をご希望の場合には定例会へお試し参加ができます。どうぞお気軽にお申込みください。

次回開催予定

開催日:2025年10 月15 日(水)
会場:友安製作所café 浅草橋店
内容 :友安製作所 視察

活動報告

定例勉強会

2025.09.17|カワジュンパブリックファニチャー 東京SR
1.会員活動報告(スタイリングプロ協力事業):草刈
2.河淳株式会社 会社案内 同社 田中文郎氏
3.「『テーマパーク型ホテル』『酒蔵』をコンセプトにした和風ホテル」デザイン
  講師/(会員) 有限会社デコラボ  佐々木 智美
4.ファニーチャーSR、金物SRを見学

アウティング勉強会

2024.7.17  ナニックジャパン(株)那須工場見学
1.商品プレゼンテーション
2.森の中の工場を見学
3.会員メカモノ事例発表会

総会記念セミナー

2025.06.18 2025年度総会 記念セミナー
シンプルだけじゃない、オリジナリティで魅せよう「最旬”メカモノ“ウィンドウスタイリング」
講師(会員):鈴木幸生 迫間美香
モデレーター:中島淳子

JAPANTEXセミナー

2024.11.22 JAPANTEX2024セミナー
「ウィンドウトリートメント 私のこだわり」~窓装飾のStylingProがおくる、インテリアトークセッション~
講師(会員):山嵜俊彦 渡邉明美 岸智子 中島淳子

トレンドセミナー

2025.02.27 インテリアトレンドセミナー2025
『最新!ヨーロッパ インテリアトレンドセミナー2025』 トレンド情報から紐解く これからのインテリア
講師(会員): 森 澄子 越川 洋平 

ディスプレイ

2024.10.30 「テーブルコーディネートEXPO2024」にディスプレイ協力。 窓装飾のスタイリングプロをアピールするウィンドウトリートメントをフォトスポットとして設営した。 デザイン監修: 木村さちこ

Infomation

会員の活動情報

  • JAPANTEX2025 Windows Paradise 2025:「そこで暮らす人たちの幸せの物語」をテーマに、会員の岸智子(ナチュールブラン)、飯島千帆(爽籟SO-RAI )が、マドウツカイ(ICと窓装飾プランナーのダブル資格保有者)としてシーンを提案します。(ブースNo:JT-N37)
  • JAPANTEX2025 インテリアセミナー: ◎11月19日(水)11:00~12:00「HEIMTEXTIL TRENDS 2026/2027 Preview」善明剛史/(有)インテリア情報企画  ◎11月21日(金)11:00~11:40「ウインドーズパラダイスマドウツカイが紡ぐ魅惑的な窓装飾の世界」木村さちこ/ダルクデコ(株)(セミナー会場:JT-H34)
  • 第1回トーソーフォトコンテスト ハンギングバー部門「優秀賞」受賞: トーソー株式会社の製品を使ったフォトコンテストにて、会員の迫間美香(コンフォート 茨城県)が、ハンギングバー部門「優秀賞」を受賞。ロフト下の空きスペースを活用、スタイリッシュなハンギングバーを2本取付け、オープンクローゼットを提案した。
  • サンゲツ コーディネートコンテスト2024「新リザーブ賞」受賞:(株)サンゲツは、壁紙見本帳「リザーブ」「リフォームアップ」の発刊を記念して、2024年5月23日~11月30日の期間にてコーディネート事例写真を募集。投票審査を経て、会員の塩島 千恵(株式会社RiCHE 山梨県)が、「新リザーブ賞」を受賞した。テーマは「ジャパンディスタイル(Japandiスタイル)」

ショールーム・イベント情報

活動概要2025 

WEBダイジェスト(PDF)
発行:インテリアスタイリングプロ 2025.06.18

books

「インテリアデザイナーの住む家」
塩谷博子、前畑順子 監修 A4変型/128頁 定価3,000円(税別)トーソー出版
このページのトップへ戻る